AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員が受けられる特典の一つで、プラットフォーム上の種類豊富な作品が見放題です。ただし、Amazonプライムの無料体験期間がまもなく終了する、またはほかの理由でAmazonプライムビデオと解約する需要を持っているのにもかかわらず、具体的な操作が分からない方も多いのではないでしょうか。この記事では、Amazonプライムビデオを解約する前に知っておくべき注意点や違う方式での解約方法、および解約後もAmazonプライムビデオを楽しめる方法をご紹介します。
アマゾンプライムビデオを解約する時の注意点
Amazonプライムビデオを解約する前に、解約後利用できるサービスの何が変わるか、どうすれば解約に成功できるかなど、いくつか大事な注意点をまとめましたので、よかったら解約を行う前に確認しましょう。
注意点① アプリを削除するだけで解約とはならない
Amazonプライムビデオのアプリを使って、動画の視聴はできますが、アプリを削除するだけで解約とはならないのでご注意ください。Amazonプライムビデオの解約は、Amazonのショッピングアプリまたは公式ショッピングウェブサイトから手続きしてください。
注意点② Amazonプライムビデオチャンネルの解約方法は異なる
Amazonプライムチャンネルは、Amazonプライムビデオ内で配信されるプレミアムチャンネルのことで、解約方法もAmazonプライムビデオとは異なります。Amazonプライムビデオ、つまりAmazonプライム会員を解約する際に、Amazonプライムチャンネルも自動的に解約されます。
ただし、Amazonプライムチャンネルだけを解約したい場合は、Amazonプライムビデオ内で個別に手続きをする必要があります。具体的には、Amazonプライムビデオのウェブサイトでログイン後、「アカウントサービス」→「Prime Videoの設定」→「アカウントと設定」→「チャンネル設定」の順を操作して解約に進みます。
注意点③ 解約後はすべてのプライム会員特典が受けられなくなる
AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員が受けられる特典の一つで、解約すると、翌日配達などAmazonプライム会員の特典を全部失いますのでご注意ください。また、Amazonプライム会員を解約する際に「今すぐ解約」と「次回更新日での解約」の2種類の解約タイミングを選択できますので、ユーザー自身の状況に合わせて解約することができます。
注意点④ 解約後は一定の期間中に無料体験の申し込みができなくなる
Amazonプライムでは登録後30日間の無料体験が可能で、期間終了後は再度無料体験を申し込むことができます。ただし、無料期間中にAmazonプライムを解約すると、具体的な期間は明記されていませんが、一定の期間中に無料体験の申し込みができなくなります。なお、Amazonプライムをすぐ解約しても、無料体験期間が終わるまで特典を継続的に利用できます。
注意点⑤ 解約後はダウンロード済みの動画が視聴できなくなる
Amazonプライムビデオを解約したら、もしくは無料体験期間が終わいましたら、ストリーミングだけではなく、これまでにダウンロードされたAmazonプライムビデオの動画が視聴できなくなります。ただし、購入済みの作品は解約後も継続的に視聴できます。
アマゾンプライムビデオを解約する方法
Amazonプライム会員解約するには、パソコン・スマホのAmazon公式ショッピングアプリまたはWebブラウザのアカウント情報画面で簡単に手続きできます。また、解約の説明などが欲しい場合にカスタマーサービスに電話して解約することもできます。それでは、それぞれの具体的な方法を一緒に見ましょう。
アプリでの解約方法
以下に、iPhoneとAndroidのスマホでアプリを通じて解約する手順を紹介します。
ステップ1. Amazonショッピングアプリを開いて、アカウントサービスメニューをタップして、「プライム会員情報の設定・変更」に進みます。

ステップ2. 画面がかわりましたら「プライム会員情報管理」をタップして、もう一度「プライム会員情報」を選択します。

ステップ3. 画面に表示される「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」 を選択して、画面を下にスクロールします。

ステップ4. スクロールして表示された「特典と会員資格を終了」をタップして終了を完了します。これでAmazonプライム会員とAmazonプライムビデオを解約できます。

ブラウザでの解約方法
パソコンを利用して解約すると、ブラウザでAmazonの公式サイトにアクセスして解約手続きができます。
ステップ1. トップページで「アカウント&リスト」をクリックします。

ステップ2. アカウントサービスのページで、「プライム」をクリックします。

ステップ3. 「プライム会員資格を終了する」をクリックして、「プライム無料体験&特典利用を止める」を選択します。

ステップ4. 画面に表示される指示に従って、プライム会員を終了する手続きを完了します。
電話での解約方法
解約について何らかの疑問を持って問い合わせも一緒にしたい場合は、電話で問い合わせしなら解約する方法を利用できます。
ステップ1. アプリのメニューで、「カスタマーサービス」を選択して、「Amazonプライム会員」→「会員登録」の順を選択します。

ステップ2. 続いて、「カスタマーサービス」→「今すぐ電話をリクエスト」の順をタップします。表示された画面で電話番号を入力して、「今すぐ電話がほしい」をタップすると、Amazonカスタマーサービスがすぐに電話をかけます。

解約してもアマゾンプライムビデオを楽しめる方法
Amazonプライムビデオを解約したら、一定の期間中に無料体験ができなく、ストリーミングでもダウンロードでもAmazonプライムビデオ上の動画を一切視聴できなくなります。そこで、解約しても継続的にAmazonプライムビデオの動画を楽しめる方法をご紹介します。
「MovPilot Amazon Prime Video Downloader」は、Amazonプライムビデオに特化された動画ダウンローダーで、Amazonプライムビデオ上の任意の動画をフルHD1080Pの高画質にパソコンにダウンロードできます。一度ダウンロードされた動画は永久保存できますので、Amazonプライムビデオと解約しても継続的に視聴できます。動画はMP4またはMKVといった汎用性の高い形式にダウンロードされますので、スマホやテレビなどのデバイスに転送して視聴することも可能です。以下に、「MovPilot Amazon Prime Video Downloader」でAmazonプライムビデオの動画をダウンロードする手順を説明します。
アマゾンビデオをダウンロードする手順
ステップ1. 「MovPilot Amazon Prime Video Downloader」ソフトを開き、Amazonプライムと契約済みのアカウントにサインインします。

ステップ2. 次に、ダウンロードしたい動画を検索します。検索結果から動画に対応するダウンロードアイコンをクリックすると、ダウンロードリストに追加できます。

ステップ3. ダウンロードを開始する前に、出力形式をMP4またはMKVに指定できます。また、字幕言語と音声言語、特定のエピソードだけダウンロードなどの設定もできます。すべてのダウンロード設定が完了しましたら、下にある「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードを開始します。

ステップ4. 動画ダウンロード中は、ダウンロードの完成度を確認できます。ダウンロード後は、「履歴」からこれまでにダウンロードしたAmazonプライムビデオの動画一覧が見られます。ここで動画ファイルを開いたり、不要な動画を削除したりできます。

これで、Amazonプライムビデオの動画を成功にパソコンに保存しました。Amazonプライムビデオを解約したあとでも、保存された動画を継続的に視聴できます。
アマゾンプライムビデオの解約についてよくある質問
アマゾンプライムビデオを解約するベストタイミングは?
Amazonプライムビデオを無料体験で利用中で、期間が終わっても有料会員になるつもりはない場合は、解約するのを忘れて料金が請求されるのを回避できますので、早めの解約がおすすめです。解約後も、無料体験期間が終わるまで動画お視聴続けます。Amazonプライムビデオの有料会員の場合、「今すぐ解約」と「次回更新日での解約」の2種類の解約タイミングオプションが用意されています。Amazonプライムビデオの利用をすぐに止めたい場合、「今すぐ解約」を選択してください。一定の期間中に継続的にAmazonプライムビデオの動画を視聴したい場合は、「次回更新日での解約」を選択しても良いです。
解約後のAmazonポイントは?
AmazonポイントはAmazonプライムとは別のサービスで、Amazonプライムを解約しても、これまでに貯めたAmazonポイントは減ったり消えたりしませんのでご安心ください。ただし、AmazonプライムではなくAmazonアカウントを消す場合はAmazonポイントが使用できなくなります。
まとめ
以上は、Amazonプライムビデオを解約する際の注意点や、3種類の解約方法についての紹介でした。Amazonプライムビデオを解約したら、ストリーミングやオフラインで動画を視聴できなくなりますので、解約後も継続的に好きな作品を視聴したいなら専用ソフト「MovPilot Amazon Prime Video Downloader」を使ってAmazonプライムビデオの動画をダウンロードして視聴するのがおすすめです。ソフトを使ってMP4やMKVにダウンロードできますので、スマホやテレビなどのデバイスに転送して視聴することもできます。今すぐソフトを無料ダウンロードして、Amazonプライムビデオの動画を保存してみましょう。